|
ジロー模型とは |
「模型は飾って楽しむものだ」
プラモ屋の軒先で部品をモイで組んじゃってた少年期。 新製品に胸を躍らせた10代。 少しでもいい完成品を作りたいと頑張った20代。
気がつけば プラモは買うけどほとんど積んどくものがメインで 仮組やランナーから部品を外して合わせてみることもしなくなっておりました。
急逝した友人のプラモを形見分けに貰ってきて その箱をまた押し入れにつっこみながら (いつ自分はこの模型を組むのだろうか)と自問しました。
「自分のオフィスに飾りたい模型を作る」
「模型の楽しみを他の誰にも」
|
|
|